各館案内
西葛西図書館
西葛西図書館3階ギャラリーの使用について
- 西葛西図書館の3階ギャラリーは区民の皆様に貸出をしています。ギャラリーとして絵画や書、写真等の展示に、また、2つに部屋を分け、それぞれ会議室第一、会議室第二で利用したり、分けずに一つの会議室としての利用もできます。なお、図書館施設内ですので、主に会議や文化サークル活動が対象となっております。
- ギャラリー(展示目的)の利用・・・利用月の5か月前の1日から西葛西図書館窓口にて先着順で受付。
- ギャラリー(会議室)の利用・・・サークル団体:利用月の3か月前の1日から10日の期間、施設予約システム「えどねっと」で抽選申し込み。
- 個人(一般)登録:利用月の3か月前の20日正午から施設予約システム「えどねっと」で先着順で受付。
「えどねっと」での予約申し込み先- パソコン・スマートフォン用 https://www.edogawa-yoyaku.jp/edo-user/
- 携帯電話用 https://www.edogawa-yoyaku.jp/edo-mobile/
- ギャラリーの案内図は西葛西図書館の紹介ページの館内のご案内3階をクリックしてください。
施設利用料金改定のお知らせ
☆令和元年10月1日からの消費税法の一部改正に伴い、利用料金及び付帯設備利用料金を改定いたします。
令和元年7月10日 西葛西図書館
部屋名 | 広さ | 定員 | 時間 | 新料金 (現行料金) |
主な設備 | 主な利用例 |
---|---|---|---|---|---|---|
ギャラリー | 200㎡ | ― | 9:00~12:00 | 1,990円 (1,950円) |
― | 展示(絵画、書、写真等) |
13:00~16:30 | 2,300円 (2,260円) |
|||||
17:30~21:30 | 2,720円 (2,670円) |
|||||
全日 | 7,010円 (6,880円) |
|||||
会議室 第一 (ギャラリーを 2分割で利用) |
100㎡ | 45名 | 1時間 | 420円 (410円) |
ホワイトボード、机15、いす45、ポータブルアンプ、CDラジカセ | 会議、書道、川柳、学習、子育て交流 |
会議室 第二 (ギャラリーを 2分割で利用) |
100㎡ | 45名 | 1時間 | 420円 (410円) |
ホワイトボード、机15、いす45、ポータブルアンプ、ピアノ、拡声器、CDラジカセ | 会議、書道、学習、押花、川柳、短歌、俳句、合唱、英会話、ピアノ練習 |
ご注意 |
|
|||||
お願い |
|
付帯設備料金(1単位…連続した4時間) | |
---|---|
新料金(現行料金) | |
グランドピアノ | 1,050円(1,030円) |
プロジェクター | 1,050円(1,030円) |
拡声装置 | 1,050円(1,030円) |
マイク(有線) | 320円(310円) |
ワイヤレスマイク | 630円(620円) |
CDラジカセ | 320円(310円) |
ポータブルアンプ | 320円(310円) |
電源料 | 250円(250円) |
各料金は連続した4時間を1単位とし、4時間を超えた場合は2単位分の料金を頂きます。 |