各館案内

西葛西図書館

西葛西図書館

駅から近く、バリアフリーにも配慮した利便性の良い図書館です。
天気のいい日は飲食可能な休憩スペースとして3階かもめテラスを開放しており、外での読書も楽しんでいただけます。

所在地 〒134-0088
江戸川区西葛西5-10-47
開館時間 9:00~21:30
休館日 第4月曜日、特別図書整理期間、年末年始
電話番号/FAX TEL 03-5658-0751
FAX 03-5658-0712
交通機関
  • ・徒歩の場合
    東京メトロ東西線「西葛西」駅徒歩6分
  • ・バスの場合
    都営新宿線「船堀」駅から都営バス〔新小21〕「西葛西駅」下車徒歩6分
地 図
館内施設案内
【1階】
一般図書、児童書、ティーンズコーナー、視聴覚資料(CD・DVD)、新聞、雑誌、閲覧コーナー、自動貸出機、座席受付機、書籍除菌機
【2階】
一般図書、参考図書、地域・行政資料、閲覧コーナー、受付制閲覧席、対面朗読室、インターネット閲覧用パソコン
【3階】
ギャラリー(会議室第一、第二)、視聴覚室(受付制閲覧席)、お話し会室、かもめテラス
西葛西図書館3階ギャラリーの使用について
【その他】
エレベーター:あります
バリアフリートイレ:あります(1、3階)
休憩コーナー:あります(3階かもめテラス)
飲物販売機:あります(駐輪場、3階)
駐車場:ありません
フリーWi-Fi:館内でフリースポットがご利用いただけます
※【書架案内図】 こちらから

イベント情報

特集本

特集本

今回の特集テーマは
「今度のお休み、なにをしよう、どこへ行こう」
です。
4月29日(火)~5月25日(日)

「休日」「お休み」…それは甘美な響き。特に新生活・新環境で忙しい日々を送っている方にとってはつねに待ち遠しいものではないでしょうか。どこか行こうか、何をしようか、はたまた何もせずにのんびりしようか。ゴールデンウイークに休める人もそうでない人も、「次のお休み」に何をするか、妄想したり計画を立てて楽しみませんか。今月の特集ではそんな時のお供になるような資料を集めました。ぜひお立ち寄りください。

***作品例***

『東京近郊ゆる登山』/西野 淑子 著
『私を美術館に連れてって』/山下 裕二・壇 蜜 著
『世界遺産の歩き方』/地球の歩き方編集室 編集 世界遺産アカデミー 世界遺産検定事務局 監修
『疲れないからだをつくる夜のヨガ』/サントーシマ香 著

西葛西図書館「特集本コーナー」は、正面入口特集本コーナーで開催中です。

各館案内

ページのトップへ